採用人事系フリーランス/Segurosの日記

採用人事系フリーランスの「現場」からみた、採用・転職・働き方・生き方のリアルを発信

フリーランス協会認定「フリーランス&パラレルキャリア支援アドバイザー講習」を受けて

フリーランス向けのキャリアアドバイザーってなに?」

 

 

一般的な転職者向けのキャリアアドバイザーという職業や、

近年、取得者が増加している「国家資格 キャリアコンサルタント」はご存じでも、

フリーランス向けのキャリアアドバイザー*1聞きなれない言葉かもしれません。

 

フリーランス協会主催*2の、全2回の講習があり、

その1回目に参加しての気づきや感想、学びの活かし方について書いていきます。 

・講座概要はこちら→https://www.freelance-jp.org/advisor

・講座2日目の感想はこちら↓

seguros.hatenablog.com

※本講座受講は、国家資格キャリアコンサルタント等の保有が必要です

 

 

1.フリーランス向けキャリアアドバイザーとは

昨今、フリーランスが増加する中、

当然、フリーランス自身が抱える課題も多様化してきています。

 

・収入の安定、仕事が見つからない

・バックオフィス業務をどうするか=いかに本業に注力するか

・ネットワーク(人脈)を広げる機会がない

・スキルの向上ができない、どんなスキルが求められているかわからない

 

上記のようなフリーランスの抱える課題感について、

一般的な企業だと、上司やメンター、人事部、同僚などが

様々な形でサポートしてくれます。

 

ただ、フリーランスの場合は、基本的には自己完結。

仕事を見つけて報酬を得るための動きを取りながら、

同時に今後の成長のために何が必要かわからない場合や、

そもそもフリーランスになるにはどうしたらいいの?

となるケースも出てきます。

 

そういった悩みに対して、

フリーランスならではの動き方や考え方、

国が考えている方向性や施策などの情報提供や、

メンタル面でも支援できる、そんな働きをする存在が

フリーランス向けキャリアアドバイザーです。

 

f:id:Seguros:20191029164113p:plain


※データ

一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会「フリーランス白書 2019」

https://blog.freelance-jp.org/wp-content/uploads/2019/03/freelancehakusho2019_suvey20190306.pdf

 

2.私がフリーランス向けキャリアアドバイザーを目指す理由

僕自身は国家資格キャリアコンサルタント保有し、

人材紹介会社等でキャリアアドバイザー経験を7年、

採用人事で面談や面接を2年、

その他キャリア教育授業等を一定数経験してきていますが、

フリーランス向けのアドバイザーとなると、

必要とされるものが大きく違うなと感じています。

 

これまでは、基本的には、

転職(就職)を目標にした対応であり、

より幅広い方向性や価値観を持つフリーランスのキャリア支援は未知数です。

(仕事だけではなく、家庭、中長期の人生、案件獲得、税制等、幅広い相談内容)

 

ただ、自分自身もフリーランスになる前から現在も、

プロのコーチにサポートしてもらっており、

フリーランスだからこそ専門情報や支援があると

すごく有効でいいなと感じています。

 

今後、フリーランスになる方も増えるであろう中、

相談相手の必要性は必ず高まるのであれば、

早期段階で学びをしておこう

フリーランスフリーランスを目指す方のお役に立ちたい)、

というものが受講の背景になります。

 

3.受講して感じたアドバイザーの価値

僕自身はフリーランスといっても、まだまだ2年目。

知人でも人事採用系やライター系が多いので、

例えばコンサル系やクリエイティブ系のフリーランス

どういった状況か、よくわかりません。

税理士でもないので、税制面の詳細も弱いです。

 

つまり、自分の経験値や情報としては非常に少なく、

それをもってアドバイザーを全方位ですることは不可能です。

※なお、どんなに経験値が高いフリーランスでも、

全ての相談に対応することはできないと思います。

 

その意味で、こうした講座を受ける価値は、

「近い志向性や経験を持つ人とのつながり」

に尽きるかなと感じました。

 

政府の施策や方向性、フリーランス協会の新規取り組み、

フリーランス市場動向など、講座の中でも非常に新しい気づきがあり、

勉強になりました。

 

ただ、こういった情報は常に変化するもの。

個人でアップデートし続けるのは困難なため、

すぐに相談できたり、最新情報をかみ砕いて教えてもらったりが重要になります。

フリーランス&パラレルキャリア支援アドバイザー」有資格者という

専門家たちとつながることができ、

それがフリーランス向けアドバイザーの価値になるだろうなと感じています。

(もし自分が何の情報源もなく、個人の経験値だけでアドバイスする人間であれば、

相談相手は価値を感じづらいだろうなーと思います)

 

4.まとめ

フリーランス向けキャリアアドバイザーという存在は、

まだまだこれからのものだと思います。

(そういったアドバイスサービスを提供している会社もあると

思いますが、転職支援のような体系的な内容ではないはず)

 

確実にフリーランスという働き方が増えていく中、

フリーランス&パラレルキャリア支援アドバイザー」という

有資格者のつながりの中で知見が蓄積され、

フリーランスからの相談や、

フリーランスを目指す人からの相談に、

よりフラットに応えることができればと思っています。

*1:正式名称:フリーランス&パラレルキャリア支援アドバイザー

*2:正式名称:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会